金峯山修験本宗 総本山 金峯山寺トップページへ

行事

花供懺法会・花供会式

  • 花供懺法会・花供会式

    蔵王権現のご神木・山桜の満開を御本尊に報告する行事。
    壱千年の歴史を持つ金峯山寺の伝統法会で、奴行列を先頭に金峯山の鬼、お稚児さん、山伏、僧侶、そして行列の最後は管長猊下が乗られた大名籠と続く10万石の格式を持った行列が行われる。

    毎年吉野山の桜が満開となる4月10日~12日に行われる。

    • 4月10日

      花供千本搗き・女人採灯護摩供

    • 4月11日

      大名行列・花供懺法会・採灯大護摩供

    • 4月12日

      大名行列・花供懺法会・採灯大護摩供

  • 花供千本搗き

    4月10日 於:午後1時 蔵王堂正面

    臼に入れたお米を伊勢音頭にあわせ大勢の人々 で搗き上げるお祭り。
    その昔、金峯山の高僧 高算上人が天皇の許しを得て、毎年諸国より一穂一畝の寄進を受けて、餅に搗いたものを蔵王権現にお供えし、そして近隣の人々に施与したと伝える行事。
    これが花供懺法会の始めといわれる。

  • 女人採灯大護摩供

    4月10日 午後2時開始

    女性行者が中心となって、導師や諸作法を行なう採灯大護摩供。
    修験道広しといえども、女性による採灯大護摩供は金峯山寺だけ。金峯山寺独特の法会。

  • 大名行列

    4月11日・12日

    両日とも午前10時、竹林院を出発。
    蔵王堂到着後、『花供懺法会』と『採灯大護摩供』。
    午後1時頃より、10日の千本搗きで搗かれた餅を撒く、『御供撒き』が行われる。

    参拝、御供撒きとも参加自由。

  • お稚児さん募集

    お稚児さんとして、行列に参加して頂けます。左図は参考写真です。
    当山・金峯山寺では、お稚児さんはふつうのお稚児さんの衣装のほか、子供用の山伏装束を着て出る稚児山伏も募集しています。

    お稚児さん参加のご希望の方は、宗務庁か蔵王堂へお申し込みください。
    TEL:0746-32-8371

三大行事に戻る