金峯山修験本宗 総本山 金峯山寺トップページへ

行事

三大行事

  • 花供懺法会・花供会式

    蔵王権現のご神木・山桜の満開を御本尊に報告する行事。
    壱千年の歴史を持つ金峯山寺の伝統法会で、奴行列を先頭に金峯山の鬼、お稚児さん、山伏、僧侶、そして行列の最後は管長猊下が乗られた大名籠と続く10万石の格式を持った行列が行われる。
    毎年吉野山の桜が満開となる4月10日~12日に行われる。

    • 4月10日

      花供千本搗き・女人採灯大護摩供

    • 4月11日

      大名行列・花供懺法会・採灯大護摩供

    • 4月12日

      大名行列・花供懺法会・採灯大護摩供

    花供懺法会・花供会式 詳細はこちら

  • 蓮華会・蛙飛び行事

    蓮華会は、金峯山寺の三大行事の一つで、7月7日は役行者が産湯をつかったと伝えられる大和高田市奥田にある弁天池の清浄な蓮の花を蔵王権現に供える法会です。

    蛙飛び行事は、大青蛙を乗せた太鼓台が蔵王堂へ練り込み、法要の後、蛙飛びの儀式が行われ、最後に導師の授戒によってめでたく人間の姿に戻ります。

    毎年 7月7日 蓮華会
       7月7日~9日 蓮華奉献入峯

    • 10時

      大和高田奥田蓮池にて蓮取り行事。
      正午より採灯大護摩供

    • 12時

      六田初花権現にて採灯大護摩供

    • 12時半

      竹林院前、蛙太鼓台出発

    • 15時

      行列、下千本出発

    • 16時

      蔵王堂にて蓮華会・蛙飛び法要

    • 17時

      蔵王堂境内にて採灯大護摩供

  • 節分会・鬼の調伏式

    「福は内、鬼も内」 と唱える金峯山寺の鬼の調伏式は、全国でも極めて珍しい節分会の行事である。この金峯山寺独特の伝統法会 節分会・鬼火の祭典 は金峯山寺本堂蔵王堂 において、盛大に営まれる。

    お知らせ

    • 節分会・星供秘法ご祈祷受付中
    • 節分会のお供えを受付中
    • 聖杖加持受者受付中

    毎年2月3日(年により変動することがあります)

    • 午前9時30分

      日数心経

    • 午前11時

      星供秘法・鬼の調伏式,引き続き採灯大護摩供厳修

    • 午後1時

      福豆まき ☆豪華な景品を多数用意しております。

    • 聖杖加持

      管長猊下直々にお加持されます。
      希望者は、前日までに宗務庁または蔵王堂でお申し込みください。

      • 集合:午前10時半
      • 場所:蔵王堂
      • 志納金 :10,000円以上